2025年3月12日水曜日

岡山県の訪日客

 岡山県の訪日客(2024年4月〜8月)日本政策投資銀行岡山事務所に岡山県内の27市町村を訪れた訪日客の推計データをまとめた。中四国の鉄道のクロスポイントで岡山空港もある岡山市、県内有数の観光地・美観地区を擁する倉敷市が1、2位となった。現代アートの島・香川県直島町へのフェリーが出る玉野市(9万7千人)、岡山県北の中心都市の津山市(3万2千人)、国史跡・備中松山城がある高梁市(1万9千人)、備前焼の産地の備前市(1万3千人)などが続いた。来訪者の国・地域別お割合は、県全体では台湾28%、香港5%、などの順で、岡山空港への直行便があるアジア方面が全体の」78%を占めた。その他は米国5%、フランス4%豪州3%だった。市町村別見てもほぼ同様の傾向が見られたが、玉野市ではアジアと欧米豪の割合が半々となった
(2025年3月12日山陽新聞より)



 

2025年3月9日日曜日

ラ・マルドボア運行日予定

ラ・マル・ド・ボァ(La Malle de Bois)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)が運行する観光列車です。岡山駅を拠点に、宇野、三原、日生、琴平などの瀬戸内エリアを周遊しています。
宇野線は下記予定す。


ラ・マルドボア運行日

ラ・マルドボア運行日

日付
4月 19日・20日・26日・27日
5月 3日・4日・5日・6日・10日・11日・17日・18日・24日・25日・31日
8月 2日・3日・9日・10日・16日・17日・23日・24日・30日・31日

ハンセアティック インスピレーション宇野湊入港予定

  HANSEATIC INSPIRATION ハンセアティック インスピレーション入港予定 「ハンセアティック・インスピレーション」が宇野港に初寄港します! これを記念し、記念式典が開催されます。また、乗客や地元住民に対して地元有志団体などによるおもてなしなども行われます。...